【2019年版】youtubeに動画を投稿する方法

どうも核地雷です。
今回はyoutubeにチャンネルを開設してから動画を投稿する方法をまとめてみます。
googleアカウントを作成する
youtubeに動画を投稿するにはまずgoogleのアカウントが必要になります。
1.youtubeにアクセスし、上の画像の赤枠で囲われたアイコンをクリックする
2.動画をアップロードをクリックする
3.上の画像の赤枠で囲われた箇所をクリックしてgoogleアカウントを作成します。
(すでにアカウントを持っている方はログインします。)
4.登録に必要な情報を入力して次へをクリックします。
メールアドレスを持っていない方は上の画像の赤枠で囲われた箇所をクリックすることで、
gmailのメールアドレスを取得することができます。
5. 入力したメールアドレス宛にメールが届くので、
そのメールに記載されている確認コードを入力し、確認をクリックします。
以上でgoogleアカウントの作成は完了です。
youtubeに動画を投稿する
1.youtubeにアクセスし、上の画像の赤枠で囲われたアイコンをクリックする
2.動画をアップロードをクリックする
3.ログインした状態で動画をアップロードするをクリックすると上の画像のページに飛びます。
赤枠で囲われた箇所に投稿したい動画をドラッグ&ドロップします。
(投稿したい動画を赤枠のところまでクリックしながら移動させてください。)
4.動画のアップロードが開始されます。
アップロードが完了するまでの間に動画のタイトルや、説明文などを入力しておきましょう。
公開ボタンをクリックすることで動画を公開することができます。
以上で動画の投稿は完了です。お疲れ様でした。
感想とか
動画を投稿する手順をまとめた記事が意外と少なかったのでまとめてみました。
いまどき動画投稿の方法を知らない方はそこまで多くないので需要がないのかなと思う核地雷であった。
この記事が誰かの役に立てば幸いです。
おわり。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません